企業紹介
特別養護老人ホーム 鈴南の里
老人福祉・介護事業
老人福祉・介護事業
- 特別養護老人ホーム 鈴南の里
笑顔で心の通った介護につとめます
会社説明
快適な生活環境の下で、利用者お一人おひとりのニーズに応じた介護サービスの確立を基本方針とし、役員・職員が一体となり、安心して明るく楽しい生活を送っていただけるよう、サービスの提供を行っています。
郵便番号 | 889-1301 |
---|---|
所在地 | 宮崎県児湯郡川南町大字川南12707番地 |
設立年月 | 1992年 |
従業員数 | 79名 |
電話番号 | TEL(0983)27-0969 FAX(0983)27-0968 |
suzu73-sato@vega,ocn,ne,jp | |
URL | http://suzunaminosato.com/![]() |
求人サイト | |
その他 |
求人情報
登録 ナンバー |
026 |
---|---|
代表者 | 田ノ上 一郎 |
事業内容 | おおむね65歳以上で、病気がち、寝たきり、認知症等のために日常生活が困難な高齢者の介護、介助を行う。 |
採用担当者 | 押川 真寛 |
---|---|
連絡先 (電話番号) |
0983-27-0969 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 施設内 |
選考結果通知 | 5日後 |
応募書類等 | 履歴者 |
備考 | 残業はありません。交代制勤務を基本としていますが、学校行事等に参加しやすいように配慮するなど働きやすい環境を整えています。 |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | 定めなし |
就業場所 | 特別養護老人ホーム 鈴南の里 |
職種 | 介護職員 |
仕事の内容 | ●老人福祉施設利用者への介護業務全般(入所定員77名+ショートステイ3名) ● 食事介助、入浴介助、排泄介助 |
採用人数 | 若干名募集 |
年齢・学問 | 不問 |
経験・免許・資格 | 無資格者、 ヘルパー2級・1級、介護職員初任者研修修了者、介護福祉士の資格があれば尚可 |
賃金・昇給 | ●基本給 : 月額 140,000~158,000円 |
手当・賞与 | 調整手当・通勤手当・夜勤手当・介護福祉士手当 |
休日 | 週休2日制、半年経過後の年次有給休日数10日 |
勤務時間 | 変形(1) 7:00~16:00 (2) 9:00~18:30 (3)10:00~19:00 (4)19:00~9:00(夜勤) 時間外なし、休憩時間90分 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金共済 |
定年制度 | 65歳まで |
求人情報 紹介期限 |
求人決定まで |
特記事項 | 試用期間6ヶ月 |